top of page

葛根湯の証

私は漢方については専門家ではないので

雑談としてご覧ください。

葛根湯(カッコントウ)は有名な漢方の

処方で、ご存知の方も多いと思います。

このところの気温低下と乾燥からカゼが

流行ってきていますが、カゼ=葛根湯が

効く!という世の中の認識に対して、

中医薬剤師の先生方が警鐘を鳴らしてお

られるのを、よく目にします。

葛根湯は、葛根、麻黄、桂枝、芍薬、

生姜、甘草、大棗という7種の生薬に

より構成されており、”辛温解表剤”と

いうジャンルに属しています。

カゼにも色々な種類がありますが、

葛根湯は”風寒の邪による表寒証”、つま

り、カゼの初期の、さむけでゾクゾクし

ている症状に対して、身体を温めて筋肉

のこわばりをといてくれる薬です。

発熱があったり、喉に炎症が起きていた

り、黄色くて粘っこい鼻水や痰が出てい

るようなカゼの症状には効かないどころ

か、真逆の薬効になってしまいます。

このような風熱の邪によるカゼの初期に

は銀翹散(ギンギョウサン)という漢方

がよく使われるそうですよ。

漢方の知識が少ない医師が間違った処方

を出しているケースもあるそうで、中医

薬剤師の方々にとっては、「そのせいで

患者さんが漢方は効かないと思ってしま

うのが困る」ということのようです。

鍼灸も同様ですが、本来は、身体が冷え

ているのか、熱があるのか、外から来た

病なのか、内から発生した病なのか、ど

のくらい進行しているのか、などに加え、

患者さまの元々の体質も加味して漢方は

処方されます。

カゼに対する処方だけでもたくさんの種

類があるので、漢方で治したいときは、

漢方薬剤師さんがいる薬局を訪ねるのが

よいかもしれませんね。

星空散歩治療院 葛根湯の証

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page