top of page

咳・のどの痛み

連休はゆっくりできましたか?

このところ、めっきり秋らしくなって

きました。

同時に「喉がいがらっぽく、咳が出る」

というような訴えが増えてきました。

夏の疲れもまだ残っている状態で、季節

の変わり目の気候変動に、身体がついて

いけていないのかもしれません。

秋の花粉症も出てくる時期ですので、

イネやブタクサなどにアレルギーのある

方も養生が必要です。

五臓の”肺”と”脾”を補って、カゼ予防と

アレルギーのケアを同時に行っていきま

しょう。

秋の喉の痛みや、咳止めに効果がある

食品としては、梨が有名です。

肺と胃を養い、余分な熱と痰を取り去っ

て、渇きを癒すという効能があります。

喉に炎症が起きて腫れているようなとき

は、お勧めです。

身体を冷やす作用がありますので、下痢

をしているときや、冷え症の方は、食べ

過ぎにご注意ください。

柿も同じような効能がありますが、身体

を冷やす作用が梨より強いです。

干し柿や焼き柿など、冷やす作用を緩和

させた状態で召し上がると、より身体に

優しくなります。

柿は大腸も潤すので便秘にも効果的です。

咳止めには蜂蜜が有名です。

のど飴にもよく使われていますね。

胃痛や便秘にも効き、身体を冷やしませ

ん。

薬膳の考え方では「甘酸っぱい味」の

ものは身体を潤します。

ハチミツレモンや、グレープフルーツの

蜂蜜がけなどもお勧めです。

蜂蜜アレルギーの方はご注意くださいね。

夏バテが長引いている方は、ぶどうは

いかがでしょうか。

気血を補う作用があり、めまいや不眠、

足腰の強化などにも効果があります。

アレルギーの方は胃腸の具合を整えまし

ょう。

脂っこいもの、冷たいもの、味の濃いも

のなどを避けて、食事の量と時間を適切

に保つなどの、脾胃の養生をすると症状

が軽く済むと思いますよ。

ツボでは足三里や少商がお勧めです。

1分ほど軽く揉んでみてください。

カゼ気味かな?アレルギーかな?と

思ったら、ひどくなる前に養生で治して

しまいましょう。

星空散歩治療院 咳・のどの痛み

Kommentare


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page