top of page

痛みの表現

痛みを訴えて来院される患者さまは多い

のですが、痛い場所や痛みの程度はもち

ろん千差万別です。

痛みの種類もたくさんあり、重いような

痛みとか、刺すような痛みとか、拍動す

るような痛みなど、多彩な表現がありま

す。

東洋医学では、痛みの原因を探るときに、

患者さまの痛みの表現を手がかりにする

ことがあります。

身体の内側から風船を膨らませているよ

うな「張る痛み」は気滞証(気の巡りが

悪くなっている)のサインです。

針で刺されているような「チクチクする

痛み」は血瘀証(血の巡りが悪くなって

いる)のサインです。

「だるいような痛み」は気虚証(気が足

りない)や血虚証(血が足りない)の

可能性があります。

「重いような痛み」は痰飲証(身体に余

分な湿気が滞っている)のサインです。

「痛む場所が一定せずに動く」のであれ

ば、風邪の感受や気滞証を疑います。

「ヒンヤリする痛み」で温めると緩和す

るときは、寒証(冷え)や虚証(必要な

ものが不足している)をあらわしていま

すし、「焼けるような痛み」で冷やすと

緩和するときは、熱証(熱邪など)をあ

らわします。

細分化すればキリがないほど、痛みの種

類は多様です。

ある痛みを発症しているときには、それ

に伴って舌の様子や脈、ツボの反応など

も変化するので、それらを総合した情報

から痛みの原因や治療方針などを導き出

していきます。

もしお身体が、なにか特徴的な痛み方を

しているときには、ぜひお伝えください。

星空散歩治療院 痛みの表現

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page